ポッポチーヨ!

文鳥を飼っているのか、文鳥に飼われているのか。文鳥についての備忘録替わりの日記です。不定期更新。

5代目誕生、夭逝

パール・よつばペアの子が生まれた。
待望の5代目だ。

白っぽい子が生まれ、後から黒っぽい子も孵化した。

よつば・くろばきょうだいの時と同じ組み合わせかなと、当時を思い返して微笑ましく思っていた。

 

 

 

しかし2羽目が孵った翌日、先に生まれていた白っぽい子が亡くなっていた。

細い首が360度回って捻じれていたが、死後になったものかもしれないので死因はわからない。

そのうに餌が全く入っていなかったので、そちらの要因の可能性もある。

残った黒っぽい子のほうもそのうに餌が見当たらない。

その晩は1回だけパウダーフードを飲ませて返したが、両親とも餌を与えないので翌日引き取ることに。

 

 

f:id:tomoi_bird:20180320165101j:plain

生後4日目、まるはだかのヒナは1.89g。大きさは小指の先ほど。
ここまで小さいヒナを育てた経験はないので検索してみたところ、挿し餌は1時間に1回、夜だけ5時間ぐらいは空けて大丈夫とのことだった。

1時間に1回はまあ、人間の生活をかなりはしょれば可能だが、最後の挿し餌から翌日第1回の挿し餌までが5時間と考えると、実質睡眠は3~4時間か。そもそもこま切れ睡眠なのでなんとかならなくはないが、これは大変だ。

保温は35℃とのことだったので、当座手持ちのサーモを繋いでいたが最高設定温が32℃だったので慌ててホームセンターに走った。


1諭吉で足りなかった…うひょー

 

 

タイトルからもう結果は見えているだろうが、力不足だった。

直前までは元気だと思っていたのに、最後の挿し餌が終わって体重を計ろうとしたら吐き戻し、そのまま息を引き取った。

 

 

至らなかった点も沢山思い当たるが、どれかを原因として確定するには弱い。
当たり前といえば当たり前だが、色々な要因が積み重なった結果ということだろう。

 

 

翌日、雪のなくなったベランダに出て、先に亡くなった白っぽい子のそばに黒っぽい子も埋葬した。
プランター墓苑の土はまだ凍っていて、表土しか掘れなかったので、少し培養土を乗せておいた。
もう少し暖かくなれば、こぼれ種から草花が芽吹くだろうが、今はまだ寒々しい。

 

 

ハナに続いて、待望の玄孫2羽を立て続けに亡くし、悲しみも当然あるのだが、どこか安堵する気持ちもある。
そんな自分にモヤモヤするが、今は出来ることをやっていこうと思う。